nizimaLIVEやnizimaのプレビュー画面で表情ファイルが表示されない

報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】Cubism Editor 4.1.01、4.2.00
【OS名・バージョン】Windows10
【機種名】ROG Zephyrus G15 GA502IU (GA502IU-R7G1660TI)
【CPU】AMD Ryzen™ 7 4800HS
【グラフィックボード】NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti Max-Q
【メモリ】16GB
【原画制作ソフトウェア】CLIP STUDIO PRO 1.11.8
【ご利用中のモニターの台数】1台

【不具合の状況】
作成したモデルの表情ファイルがnizimaLIVE(ver 1.1.2)とnizimaのプレビュー画面において反映されず、使えません。表情一覧に表示はされますが、それをオンにしても見た目に反映されないという状況です。

同じモデルデータをVtubeStudioで開いた場合は表情ファイルを確認することができます。

気になる点として、症状が起きているデータは去年12月頃に制作したモデルにこの度髪型差分を追加で制作したものになります。
12月に制作した時と今回(4.1.01)で使用したCubism Editorのバージョンが変わっているため、それが影響しているのかとも思います。

考えられる原因・改善策をご教示いただけますと幸いです。

@hel

いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
この度はご不便をおかけして誠に申し訳ございません。

こちらのモデルファイルは、Cubism Viewerにて開いた際も同じ状況となりますでしょうか。
Cubism Viewer上で問題なく表示される場合は、nizima LIVEおよびnizimプレビュー側に原因があると考えられます。

大変お手数ですが、nizima及びnizima製品に関するご質問・ご意見は、
nizimaサイトのお問い合わせへご連絡をお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。
Cubism Viewerでデータを開いた際には正常に動作しますので、nizimaサイトの方へお問い合わせさせていただきます。