面積が広いレイヤーをメッシュ割りをするとメッシュ割り編集画面が非常に重くなり不便を感じています。
CPU、メモリー共に高い数値は出ていないです。
データ自体も重くはないです。
改善ご検討お願いいたします。
こんにちは。面積が広いというのはモデルを覆うくらいのことを指しますか?
メッシュ割り編集画面というのはメッシュの手動編集中のことですかね。メッシュの自動生成時はちょっと重いですが、手動編集中は個人的にはあんまり重くはないように感じます。
ちなみにPCのスペックはどんな感じでしょうか。
報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】5.1.01
【OS名・バージョン】Windows11
【機種名】デスクトップ
【CPU】 i9-10900X CPU @ 3.70GHz 3.70 GHz
【グラフィックボード】GeForce RTX 3060 )
【メモリ】128G
【原画制作ソフトウェア】クリスタ
【ご利用中のモニターの台数】1
ストロークによるメッシュ割り使用時の場合
メッシュ幅、繰り返しの間隔を10以下
肩から太もも中央程度の衣装やロングヘア時に
めちゃくちゃ重くなる感じです。
手動でも次の点を出すのにやたら時間がかかったりします。
自動生成は使ってないので分からないです。
GeForce RTX 2070 SUPER, 第10世代のi7を使ってますが、同じ設定で使ってみても重くならないですね…(サンプルモデルの場合)
もしかするとモデルそのものが重いとメッシュ割りも重くなるのかもしれません。
8000以上のサイズでデータが400KB以下なので
メッシュの点が増えるとメッシュ割り編集だけが重くなる感じです。
メッシュの点が非常に多いレイヤーのみメッシュ割り編集画面を開くと重いので。
それ以外のレイヤーはメッシュ割り編集画面でも軽いです。
メッシュの点の編集上限の許容量を今より増やしてほしい要望です。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
まず、モデルファイルに問題が無いかどうかを確認したいため、
以下のものをアップロードページからお送りください。
- モデルファイル(CMO3ファイル)
- Cubism Editorのログファイル
取得方法はこちらのヘルプページをご参照ください。
ログファイル(log.txt)の確認方法 | ヘルプ|2Dによる立体表現「Live2D」
アップロードページ
また、問題の”面積が広いアートメッシュ”がどれなのかわかるように、
名称やIDを教えて下さい。
お手数をおかけし申し訳ありませんが、
宜しくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
コメント返信にデータURLを記載することに抵抗があったため
.com3とログが入ったZIPデータをフォームの方にて提出いたしました。
解析よろしくお願いいたします。
データをお送りくださり誠にありがとうございます。
アップロードページからお送りいただいたファイルは
スタッフのみが確認することができますので、ご安心くださいませ。
ご説明が至らず申し訳ございません。
メールでお送りいただいたファイルを拝見しましたが、
極端に頂点の数が多すぎることで挙動が重くなっているようにお見受けしました。
頂点の数を適切に少なくすると安定して操作を行うことができました。
マシンのスペックにより許容できる度合いは異なりますが、
公式サンプルデータを参考にしていただき、
扱いやすい適切な頂点の数でモデリングを行ってください。
公式サンプルデータ
何卒宜しくお願いいたします。
ご確認ありがとうございます。
仕事上大きなサイズで大きな面積のレイヤーを扱うことが多いので
どうにかならないのかなと思っていましたが
今後も現状のままということになりますでしょうか。
ご返信誠にありがとうございます。
ポリゴンの数が膨大なデータを扱うと挙動が重くなるというのは
一般的な3D・2Dなどのソフトウェアでは一般的なことで、
弊社の製品に限ったことではなく、ソフトウェア側の問題ではございません。
アートメッシュの面積が大きいことが直接的な原因ではありません。
アートメッシュの面積が大きいにも関わらず非常に細かく頂点を打ってしまっているため
頂点数が非常に膨大になっていることが問題です。
頂点数を減らして適切な数に整えてモデリングを行ってください。
宜しくお願いいたします。