モデルにぐるぐる目の差分を付けようとしています。
渦巻き模様が常に回転しているアニメーションを付けたいのですが、アニメーションで制作した動きをモデリングの物理演算画面で再生させると、どうしても呼吸のパラメータが止まってしまいます。プレビューの自動まばたきも止まっているようです。
出力の設定か、アニメーションを付け方か、モデルへの読み込み方が悪いかのいずれかかとは思うのですが、どこから間違っているのかわからない状況です……
良ければ教えていただきたいです。
ご覧いただきありがとうございます!
Cubism Editor内の物理演算画面であってます!バージョンは5.1.03です。
呼吸の項目にチェックは入れていて、最初に表示したときはきちんと呼吸のパラメータが動いていることは確認しています。プレビューでもモデルが呼吸の動きをしています。
ただ、こちらのプレイリストでアニメーションを読み込み、再生させた途端呼吸のパラメータが止まってしまうという状態です。アニメーション自体は正常に再生されています。
「いいね!」 1
ご確認ありがとうございます。
呼吸の項目はオンになっているんですね。
その場合での対処法が私の方ではわからず…すみませんです。
いえいえ!確認抜けがちなのでご指摘助かります。
もう少し試行錯誤してみたいと思います。
一応の解決方法を見つけたので追記です。
Cubism上での改善策ではありませんが、VtubeStudioで待機モーションとして読み込むと呼吸も再生されながらぐるぐる目の渦巻きが回転するアニメーションも再生されました。
根本的な解決ではありませんが動作の確認だけならできたので一旦解決ということにさせていただきます。一緒に考えてくださりありがとうございました!
「いいね!」 1