初心者です。
報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】Cubism Editor 5.2.02
【OS名・バージョン】Windows10
【機種名】(Windows)
【CPU】( 11th Gen Intel(R) Core i7-11700 @ 2.50GHz 2.50 GHz)
【グラフィックボード】Intel(R )UHD Graphics 750
【メモリ】16GB )
【原画制作ソフトウェア】アイビスペイント
【ご利用中のモニターの台数】1台
【不具合の状況】
輪郭の線を消すために、画像のように素材をクリッピングとマスクの反転、不透明度を0にしても消せませんでした。
不透明度を100にして確認すると、素材が輪郭のレイヤーの下に行っているような表示でした。
反転なしだと収まります。
消したい輪郭ではなく、消すためのパーツにマスクを設定していませんか?
消したい輪郭パーツのクリッピング欄に、消すためのパーツのIDを設定し、反転マスクを試してみてください。
輪郭パーツに対してクリッピング&反転マスクを設定すると、そのパーツが重なった部分を非表示にできます。