くろま
1
グリッドは現在キャンバスに合わせて幅や高さが決められると思いますが、
グリッドラインをドラッグするなりで自由に移動できたり、指定したラインを色をつけたり太線にしたり出来るとありがたいです。
もっというなら指定のラインにコメントをつけたり、左右・上下反転等の基軸にできたりできるともっと便利かと思います。
現在あるガイド機能はあまりに使い勝手が悪く、ガイドのonoffをショートカットもしくは表示→ガイド→モデリングビューという手間、設定も同じく手間、位置も数値で入力しないといけない手間等もっと直感的にできれば問題なかったのですが…
というのも、例えば口の開き具合を左右合わせたい場合等、スナップショットの左右反転という手法もありますが、少し手間なのでグリッドでマス目で把握できたらと思うのですが、グリッドラインが中心にあればいいのですが、ない時の調整が大変ですし、モデル全体の位置をあまり変えたくないというのもあります。
是非ご一考頂ければ助かります。
「いいね!」 1
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
名称が紛らわしく申し訳ございませんが、
「グリッド」と「ガイド」は別の機能でございます。
ガイド機能に関するご要望として受け取ってお間違いないでしょうか…?
ガイド機能にはいくつか既に実装済みの機能がございます。
・コメント機能
「メモ」という機能がございます
・色変更
自由に色を設定できます
左右上下に反転で配置したい、線の太さを設定したい、ドラッグで移動したい
というご要望として開発チームに共有いたしました。
今後の開発の参考にさせていただきます。
今後とも弊社製品をご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。
「いいね!」 1
くろま
3
お返事ありがとうございます。
もちろんグリッドとガイドの違いも存じておりますし、ガイドの色変更やメモのことについても存じ上げております。
質問の際にもお伝えしましたが、ガイド機能の不便な点をある程度解消しているのがグリッド機能という話です。
なので最初の要望ではグリッド機能の改善についてお話させて頂きました。
もしガイド機能側を改善するとするならお返事の際に書いていただいた「線の太さを設定したい」と「ドラッグで移動したい」というのと、追加で「任意の点(線)から任意の幅のマス目(グリッド)を追加する」という機能があれば助かります。
あとグリッド表示ボタンのようにワンボタンでガイド表示のオンオフできるようになるとなお助かります。
是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。
正しく読み取ることができず、大変失礼いたしました…
詳しくご説明くださり、ありがとうございます。
ユーザ様からのご要望として受け取らせていただきます。
追加のご要望も開発チームにしっかりと共有いたしました。
貴重なご意見を誠にありがとうございます。