Live2D上だと結構早目なので、任意のスピードにしたい場合があります。
トラッキングアプリによっても差が出てしまうので、呼吸は作成した速度に沿ってくれると嬉しいですね。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
こちらは、物理演算・シーンブレンド設定画面のプレビューまたはViewerについてのご要望
ということでよろしいでしょうか?
前提として、モデルに紐づく呼吸のパラメータ操作につきましては、
Live2Dを実装しているアプリ側で操作・制限しております。
そのため、呼吸のスピードの編集機能につきましては、
トラッキングソフト含む各アプリの実装によって対応可否が変わります。
ご要望の内容にお間違いがなければ、開発者へ共有いたしますが、
作成されたモデルをトラッキングアプリで使用されるとのことですので、
可能でしたら、該当ソフトウェアの運営にもご要望をお伝えいただければと存じます。
何卒よろしくお願いいたします。
お返事ありがとうございます。
仕様を把握していなかった部分もあり、各アプリがそれぞれ呼吸スピードを設定しているということを知ることができました。
その上での要望で少し内容が変わりますが、挙げていただいた物理演算等の画面内でのプレビューでも、任意で変更できれば使用予定のトラッキングアプリのタイミングに近づけることができれば嬉しいです。
「いいね!」 1
ご返信くださいまして、ありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
ご要望の内容を確認いたしました。
ユーザ様からの貴重なご意見として開発チームに共有いたしました。
今後の開発の参考にさせていただきます。
今後とも弊社製品をお引き立ての程宜しくお願いいたします。
「いいね!」 1