Unityで使用する際の出力方法について

Lide2Dで作成したアニメーションをunityで動かしたいのですが、unityにインポートするとエラーが発生し、プレハブが生成されません。

Unity側はインポートするだけなので、恐らくはLive2dの出力方法や形式が間違っていると思うのですが、
こちらの出力方法が記載されたページを見ても、特にUnity用の解説などがなく、この方法で出力したものがunityに適した形式であるかわかりません。
https://docs.live2d.com/cubism-editor-manual/export-moc3-motion3-files/#

そして、こちらのunity側の解説ページでも、特に出力についての説明がなく、いきなり「モデルをインポート」の説明になっています。
https://docs.live2d.com/cubism-sdk-tutorials/getting-started/#

従って、出力方法に間違いがあるような気がするが、ドキュメントを探しても正しいであろう情報が見つからない状態です。
この部分を解説しているドキュメントや、あるいはこのエラー文についての解決方法をご存じないでしょうか(エラーについて調べても解決方法が見つかりませんでした。)

発生しているエラーは以下のようなもので、

CubismAssetProcessor : Following error occurred while importing Assets/(ファイル名).2.model3.json
UnityEngine.Debug:LogError (object)
Live2D.Cubism.Editor.CubismAssetProcessor:OnPostprocessAllAssets (string[],string[],string[],string[]) (at Assets/Live2D/Cubism/Editor/CubismAssetProcessor.cs:76)
UnityEngine.GUIUtility:ProcessEvent (int,intptr,bool&)

各バージョンは以下のようになります。
Unityのバージョンは「2021.3.4f1」
Unityで使用しているSDKは「CubismSdkForUnity-4-r.4.2」
Live2dのバージョンは「4.2.00」です。

「CubismSdkForUnity-4-r.4.2」は最新のSDKなので、こちらのページの内容には当てはまらないかなと思います(このページは結構意味不明な内容なので、確定は出来ませんが)
https://docs.live2d.com/cubism-sdk-tutorials/update-components/
また、unityにSDKの導入後、unityエディタの再起動は行っています。

@筋子

Live2Dスタッフでございます。
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

Cubism 4 SDK for Unity R4_2は、Cubism 4.2のモデルに非対応です。
先日公開された最新のCubism 4 SDK for Unity R5をお使いください。

Cubism SDKのバージョン表記は、更新ごとにRの数値が増加します。
この値はSDKのプラットフォームで共通です。
ただし特定のプラットフォームのみ変更された場合などはRの値が変化せずその末尾に値を加えます。
そのため、お使いいただいているSDKのRの値である「4_2」はCubism 4.2を指すものではなく、R4公開後に修正が2回加えられたバージョンであることを指します。

表記の説明不足によりご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
こちらはマニュアル等で対応いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

SDK for Unity R5を使用することで、エラーを起こさずにインポートすることが出来ました :star_struck: