報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】(Cubism Editor 4.1.05 )
【OS名・バージョン】(Windows10 )
【機種名】(自作PC )
【CPU】(rayzen 5950x )
【グラフィックボード】(GeForce 2080 GTX )
【メモリ】(例:128GB )
【原画制作ソフトウェア】(Photoshop ver22.3 )
【ご利用中のモニターの台数】(2.5Kモニター1台 )
【不具合の状況】
ランダムのアニメーションを録画して使用したいのですが、設定ができない状態です。
アニメーション作成でランダムを利用する際、動かしたくないパラメータを除外する方法をマニュアルでみつけました。「ランダムA」「ランダムB」「ランダムポーズ」のメニューは出てくるのですが、設定がでてきません。
作成したモデル2体で試しましたが、設定がでてこない状態です。
@からくり 様
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
マニュアルがわかりづらく申し訳ございません…
https://docs.live2d.com/cubism-editor-manual/random-pose/
ランダムポーズのページは5月19日に更新しており、最新バージョンである4.2.00 beta1の内容となっております。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、最新バージョンにアップデートのうえご覧ください。
今後とも弊社製品をお引き立ての程宜しくお願いいたします。
Live2Dスタッフ様
お世話になります、からくりです。
ベータ版の機能だったのですね、気づかずに申し訳ございませんでした。
4.2.00beta1をインストールしたところマニュアル通りの操作ができるようになりました。
ご返信ありがとうございます。