動画の通りです。
①ユーザーはアートメッシュを構成する2辺を「ナイフ」で「スライス」
②Cubism はユーザーによりスライスされた2辺の中点に頂点を打つ
③切られた方向に連続する辺にも次々と中点が打たれ、連続するアートメッシュをスパっとキレイに真っ二つ!
辺の中点を Cubism がガイドしてくれるだけでも便利になるかと感じました。
今後の機能拡張で、みんなのアートメッシュがよりアーティスティックなメッシュになることを願っています。
動画の通りです。
①ユーザーはアートメッシュを構成する2辺を「ナイフ」で「スライス」
②Cubism はユーザーによりスライスされた2辺の中点に頂点を打つ
③切られた方向に連続する辺にも次々と中点が打たれ、連続するアートメッシュをスパっとキレイに真っ二つ!
辺の中点を Cubism がガイドしてくれるだけでも便利になるかと感じました。
今後の機能拡張で、みんなのアートメッシュがよりアーティスティックなメッシュになることを願っています。
YumeinoriReiwaさんから提出された機能は、
横方向/縦方向の四等分機能よりもコントロールがしやすいと思います。
この機能がお気に入りです!
ナイフツールがあれば、ループカット機能もできそうですね!
それで横方向/縦方向の分割もできます。
Live2D でも、3Dのように美しい稜線が引けるとモデリングが効率化しそうですね!
今後の機能実装に期待しましょう!!