報告する際には、必ず以下の項目をご入力ください[保存出来ない]
【Cubism Editorのバージョン】(Cubism Editor バージョン5.0.06 (500060001)
【AEプラグインのバージョン】(確認方法がわかりませんでした)
【OS名・バージョン】(13.5(22G74) )
【CPU】(Apple M1) )
【グラフィックボード】(確認方法がわかりませんでした )
【メモリ】(16GB )
【原画制作ソフトウェア】(Photoshop ver25.9.1 )
【ご利用中のモニターの台数】(ノートパソコン1台)
【不具合の状況】
昨日live2dを始めた者なのですが、昨日は保存出来たのですが、パラメータを増やしたからなのか保存ができなくなってしまいました。保存をする際、「進捗」と書かれた画面が10分ほど表示された後、「書き出しに失敗しました」という画面と、エラーコードのようなものが表示されます。どうすればよいのでしょうか?よければ教えてください。
それとその問題の立ち絵のリンクを貼りたいのですが、どう貼れば良いかもよければ教えてください。
こんにちは。
重すぎると書き出せなくなることがあります。
例えば、1つのオブジェクトに紐づけているパラメータが10個とかになってくるととんでもなく時間がかかりますので、そのあたり問題ないか確認してみてください。
立ち絵のリンクを貼りたいというのは、画像を貼りたいということでしょうか?
コメントを書く欄のすぐ上にアップロードボタンがありますので、そちらからアップロードできるかと思います。
「いいね!」 2