mocファイル書き出しがエラーで出来なくなるため対処方法を探しています。

【Cubism Editorのバージョン】Cubism Editor 4.1
【OS名・バージョン】Windows10
【機種名】GALLERIA GCR1660TGF-QCG
【CPU】Intel(R) Core™ i7-9750H
【グラフィックボード】GeForce GTX 1660 Ti
【メモリ】16GB
【原画制作ソフトウェア】クリップスタジオでイラスト制作、Photoshopで公式のスクリプト使用
【ご利用中のモニターの台数】ノートPC1台、モニター2台

【不具合の状況】
・どんなことが発生したか、その手順
mocファイル書き出し時に「java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space」などのエラーが出て40分~1時間前後処理を待った後、書き出しが完了せずに終わってしまいます。
手順:live2dのデータ編集→テクスチャアトラスを作成→mocファイル出力(4.0のほう)

一度、途中にテスト段階で出力した際には成功したファイルも現在は書き出しが成功しなくなってしまっております。
(テスト段階モデルを書き出し成功、動作確認→パラメタの調整、5つほど表情差分等のパラメタ追加→書き出し失敗→テスト段階モデルも書き出し失敗)

成功したファイルがあったため、単純なメモリ不足と断定してしまっていいか分からなかったため、もし対処方法がありそうでしたらご教授いただけますと幸いです。

・どんなモデルを使用したか、サンプルモデルでも発生するか
最低限の動きのあるVtuber用モデルを使用しています。
サンプルモデル(rice_pro_t03)では発生しませんでした。

【試したこと(ある程度、試した順にしてあります。)】
・PCやソフト再起動
・CubismViewer4_d3d.batファイルで14000をMAX値に設定する
・テクスチャアトラスサイズを1つずつ小さいサイズにして試す→一番ちいさいサイズも同じエラー
・ノートPC以外のモニタを電源オフ
・cmo3ファイルを別のフォルダへ移動して書き出し
・使われていないレイヤーや原画等を削除
・バックアップ機能を5分から60分ごとに変更
・タスクマネージャーからメモリ優先度を高またはリアルタイムに変更
・仮想メモリ1040程度に設定する→live2dソフト自体が起動しなくなる
・モデルサイズが14000×12000ほどだったので9000×8000に変更
・一度成功したファイルをもう一度書き出ししてみる→失敗
・再インストール
・バージョンを4.1.01、4.1.05 beta2に変更する
・優先グラフィックプロセッサをNVIDIAにする

【エラーlog】
4.1.05 beta2で書き出ししようとしたときのものを以下URL先にテキストファイルで格納いたしました。
※同じメモリエラーの分は1行程度に削除済み、ファイル名等も問題ないものに差し替え済み。
https://firestorage.jp/download/6977337fa75d68353b5d22ea3f3aa199170ff840

@nononosho

いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
この度はご不便をおかけして誠に申し訳ございません。

詳細にご報告いただきまして、誠にありがとうございます。
また、オフィシャルサイトからもご連絡いただき、ありがとうございました。

調査を進めますので、今しばらくお待ちくださいませ。
何卒よろしくお願いいたします。

「いいね!」 1

@nononosho

Live2Dスタッフでございます。

送付いただいたモデルを調査いたしましたところ、
「イラスト3-0319-live2d用-右手」
「イラスト3-0319-live2d用-ツインテ1」等の原画につきまして、
余白が多く、大きい画像となっているようです。
これらの画像サイズを調整することをお試しください。

それでも解決しないようでしたら、書き出しターゲットを変更し、
テクスチャのサイズを下げることをご検討ください。
https://docs.live2d.com/cubism-editor-manual/export-moc3-motion3-files/

また、他に起動中のソフト等がもしございましたら、
終了するようお願いいたします。

ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

「いいね!」 1

返信が遅くなり申し訳ありません。
追加したPNGの原画ファイルの余白を無くした状態に変更して差し替えたところ、
問題なく書き出しができるようになりました。

ご確認いただきありがとうございました。

「いいね!」 1