Ver5.2の一部アップデート内容がVer5.3で表示されない

【Cubism Editorのバージョン】(例:Cubism Editor 5.3.00 alpha1)
【OS名・バージョン】(例:Windows11)
【機種名】(BTO)
【CPU】(例:Core i7-11700 )
【グラフィックボード】(例:GeForce RTX 3060 )
【メモリ】(例:64GB )
【原画制作ソフトウェア】(CLIP STUDIOEX4.0 )
【ご利用中のモニターの台数】(HDモニ3枚 )
【不具合の状況】

選択中のデフォーマの子要素を選択状態にする機能

ワープデフォーマの角度に合わせてバウンディングボックスを平行に揃える機能

アートメッシュの描画順を一括で変更する機能

いずれも表示されません。
・Live2Dのアンインストール、再インストール
・ ワークスペース→「現在のレイアウトのリセット」
・PCの再起動
・Ver5.2で起動
・サンプルモデル「mao_pro_t04」で開く
いずれも試しましたが、表示されませんでした。

とても便利な機能なので、対処法などあればご教示いただけますと幸いです。

こんにちは。
それらの機能が入ったのは、5.3.00 alpha1の後でしたので、まだ5.3に入っていないのでしょう。
5.3のbeta版には入るのではないでしょうか。

「いいね!」 1

返信が遅くなり申し訳ありません。
公式XやLive2DユーザーのXポストで見かけましたので、すでに導入されているものと勘違いしておりました。
これらの機能が導入されるのが楽しみですね。
ご回答ありがとうございます。

「いいね!」 1