報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】(例:Cubism Editor 5.2 )
【OS名・バージョン】(Windows11 )
【機種名】(マウスコンピューター FX17G70B7ACC )
【CPU】(13th Gen Intel(R) Core i9-13900KF 3.00 GHz )
【グラフィックボード】(NVIDIA GeForce PTX 4070)
【メモリ】(32.0 GB)
【原画制作ソフトウェア】(クリップスタジオ)
【ご利用中のモニターの台数】(モニター1台 )
いつも大変お世話になっております。
前回に引き続き不具合が起きてしまいましたので、ご相談させて頂けたらと思います。
前回「ソロ表示ができない」とのことで報告させて頂き、データを確認してもらい、そちらでは不具合がおきないとのことでしたが、こちらではそのまま表示が出来ないままです。
これについては特に出来なくても作品は作れますので、このままでもいいのですが、現在もまだ直っていないという状態の動画を撮りましたのでそちら送らせて頂きます。
今回は、アニメーションでのトラックをフォルダに入れると消えてしまい、どうしても表示ができなくて困っています。
ただ、これも別のアニメーションを立ち上げて同じことをすると問題なく表示されます。
正しい動きと、表示されない動きの動画を撮りましたので、確認頂きたいです。
これは出来ないと制作効率が悪くなるため困っています。
前回ファイルごとに動きが出来る出来ないがある事はないとの事でしたが、こちらではソレが起こっています。
制作の途中で気づくため、もうどうしようもないのでこのまま制作いたしますが、今後どうしたら良いか教えて頂けると助かります。
5.0のバージョンでは問題なく使えていました。5.2にしてからちょこちょこ不具合が起きるようになりました。
データが重いからという理由で全て片付けられてしまうと、今までは出来ていたので、今できないというのは納得はできません。
私の様にモデルを大量に入れて長めなアニメを制作する方はなかなかいないとは思いますが、どうか対応頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
動画こちらになります↓(ダウンロード期限7日)