スクリプトからドラッグ操作で直接パラメータを動かした場合、物理演算が機能しないのですが、これを回避する方法はありますか?
どなたかご教示いただけると幸いです。
@snb_te 様
いつも弊社製品をご愛顧くださり誠にありがとうございます。
Live2Dスタッフでございます。
コンポーネントの実行順はUnityが設定します。
そのため設定された実行順によっては、物理演算のコンポーネントが処理をした後にパラメータの値が操作されることで、パラメータの値が物理演算に反映されないことがあります。
Cubism SDK for Unityに同梱されているCubismUpdateControllerをモデルのプレハブにつけることで、Cubism SDKのコンポーネントの処理が適切な順番で処理されるよう制御されます。
CubismUpdateControllerはユーザ独自のコンポーネントも制御させる事が可能です。
手順の詳細については以下のマニュアルをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
ご回答頂き、誠に感謝いたします。
ずっと物理演算が機能しないものとばかり考えていましたが、無事に動作させることができました。ありがとうございました!