live2dをエディターソフトで1年以上作成してきましたが、8月26日から最初の起動ができなくなりました。
少し見たところ、起動時にCPUが100パーセントになりPCが操作を受け付けなくなりました。
普段は快適に使えていたので、どうしたら良いか分からず困惑しています。
解決策はありますでしょうか?
報告の際には、必ず以下の項目をご入力ください
【Cubism Editorのバージョン】(例:Cubism Editor 4.1.01 )
【OS名・バージョン】(例:Windows11、macOS BigSur 11.5 )
【機種名】(例:MacBookPro 2017 )
【CPU】(例:Core i7-9750H )
【グラフィックボード】(例:GeForce RTX 3070 )
【メモリ】(例:8GB )
【原画制作ソフトウェア】(例:Photoshop ver22.3 )
【ご利用中のモニターの台数】(例:4Kモニター1台 )
【不具合の状況】
・どんなことが発生したか、その手順
【Cubism Editorのバージョン】Cubism Editor 4.2.04
【OS名・バージョン】Windows10 Home
【機種名】BTOパソコン
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X 6-Core Processor 3.70 GHz
【グラフィックボード】GeForce RTX 3060Ti
【メモリ】16.0 GB
【原画制作ソフトウェア】クリップスタジオ
【ご利用中のモニターの台数】フルHDモニター2台
【不具合の状況】
普段は起動できていたのですが、8月26日から突然最初の起動ができなくなりました。
また、起動時にCPUが100パーセントになりPCが操作を受け付けなくなりました。
ご返信誠にありがとうございます。
お使いのマシンのスペックに問題がないことを確認できました。
まず、
- Cubismをアンインストールしてから再インストール
- 常駐アプリケーションをすべて終了
をお試しください。
それでも改善しない場合は、
こちらのヘルプページのステップ2以降をお試しください。
お手数をおかけし申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。