ユーザーマニュアル
alpha版ではバージョンごとにユーザーマニュアルをご用意しています。
Cubism Editor 5.0.00 alpha2 ユーザーマニュアル
更新履歴
共通
◆カスタムワークスペース
- フローティングしたパレットがアクティブのときに、ショートカット操作ができない不具合を修正しました。
◆モーションシンク(リップシンク強化)
- モーションシンクのアニメーションベイク設定で、モーションシンクと音声ファイルを短くするとずれが発生する不具合を修正しました。
- モデルのモーションシンク設定で、コンボボックスが更新されないときがある不具合を修正しました。
◆その他のUI/UX改善
- ワープデフォーマの「リサイズ時の子要素の色」を変更後に、キャンセルしても変更前の状態に戻すことができない不具合を修正しました。
- グリッドの色の変更後、エディタ再起動時にデフォルト色に戻ってしまう不具合を修正しました。
モデリング
◆ブレンドシェイプ強化
- キーが打たれていないブレンドシェイプ用パラメータを、パラメータ編集で通常のパラメータに戻すことができない不具合を修正しました。
その他の改善
- パラメータパレットのパラメータ調整用ポップアップの位置を修正しました。
- シングルショートカットキーがメニューに表示されない不具合を修正しました。
- 最小値や最大値が異なるパラメータを結合すると、結合されたパラメータの現在値が正常に変更できない不具合を修正しました。
- 結合したパラメータを複製した際に、複製したパラメータの追加される位置がおかしくなる不具合を修正しました。
- 拡張補間ダイアログで、異なる設定のパラメータを選択した時に文字色が正しく変化しない不具合を修正しました。
- 物理演算グループ編集ダイアログのエラー色を変更しました。
- ツール詳細パレットで一部の項目を開閉できるようにしました。
動作環境
動作環境はこちらをご覧ください。